「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

スキルなし40代女性が起業・副業で成功するために必要な3つの条件

主婦起業/お仕事

この記事では、ビジネスに通用するスキルや経験・知識がない、人脈もない40代女性でも、

雇われずに稼ぐことができるようになるために、

必要な3つの条件について書いています。

私は41歳のときに、税務署に起業届をだし、個人事業主になりました。

今はAmazon物販で稼ぎながら、夫と協力して家計を支えています。

在宅で短時間で完結するように工夫しているので、

結婚してから趣味になった、ガーデニングを楽しんだり、くろみつ(愛猫)、しらたま(愛猫)と遊ぶ時間もたっぷりとれてます\(^o^)/

猫ってどんな仕草もおもしろくてかわいい。

1日に何度も幸せを感じさせてくれる、かけがえのない存在です。

くろみつ
くろみつ

しあわせ♡

しらたま
しらたま

かけがえのない〜☆

起業する前は、アルバイト・パート・派遣など、非正規雇用の職を転々としていました。

時給800〜1000円くらいで働いていました。

毎日、誰でもできる仕事(私じゃなくてもいい)を、就業時間がくるまで黙々とこなしていました。

”スキルアップ” なんて言葉とはほぼ無縁で、転職したときに使えそうなスキルや能力を、

何一つ身につけないまま、40代に突入していました。

そんな私が、今では、規模は小さいながらも起業し、雇われずに自分で稼げるように。

毎月利益を上げることができるようになったのは、

いくつかの必要な条件がそろっていたからです。

といっても、

起業する前に、必要な条件を知った上で始めたわけではありません。

でも、

直感が正しかったのか、

運がよかったのか。

あとで振り返ってみると、成功の条件が揃っている環境で、起業のスタートをきることができていました。

そんな私の立場から、起業成功に必要だと実感した3つの条件は、

  1. 教えてもらう人=先生・メンターの存在
  2. 仲間=起業しようとしている、すでに起業している、または副業としてビジネスに取り組んでがんばっている、コミュニティの人たちの存在
  3. やり方がわかる=成功者がたくさんいて、やり方が確立された、再現性の高いノウハウ(自分にも達成できるノウハウ)

この3つのどれが欠けていても、今の自分はなかったと感じます。

不安で苦しくて、途中であきらめて、

どこかでパートを始めていたか、

いまだにジリ貧状態か・・・

またはノウハウコレクターになって、

「楽して稼げる方法」みたいなものに、

お金を使い続けていたかもしれません。

「かんたんに稼げるようになった」

わけではありませんが、

無駄な回り道をすることなく、実際に稼げるところまでたどりつき、

そして今も継続できています。

そんな私の経験から、成功するための3つの条件について解説します。

この記事はこんな方に役立ちます
  • 雇われずに自分でお金を稼いでみたい
  • 特別なスキルなし、もう40代だし、起業・副業で?ネットでお金を稼ぐなんてむずかしいだろうか?
  • ネット広告にいっぱい出てくる 「かんたんに稼げる方法 」あやしいと思いながらも気になってしまう
  • 主婦やりながら、副業としてビジネスして、少しでもお金を稼ぎたい
  • 稼いでみたいけど、何か勉強したほうがいいいのか、どこで習ったらいいのかわからない
  • なんかいい仕事ないかな〜って思っている
苔桃
苔桃

思いかえせば、一番最初のきっかけは、

「なんかいい仕事ないかな〜?」

でネットサーフィンしたことでした。

① 【教えてもらう人】先生・メンターは今の自分より100倍以上実力・経験がありそうな人を選ぶ

実力ある先生に教わる メンター

まず最初に、起業したいと思っても、私は仕事に役立つスキルが0であるだけでなく、

ビジネスの知識なんか全くなかったので、誰かに教わる必要がありました。

というか、

最初から起業しようと考えていたわけではありません。

私の頭の中には、”ビジネス” って言葉も存在していませんでした。

「何か稼ぐ方法はないか?」

探していただけでした。

『主婦 稼ぐ』とか『女性 稼ぐ』でGoogle検索したら、求人サイトの広告が山ほどでてきます。

『主婦にオススメ副業〇〇選』とか『在宅ワークランキング』の記事がめじろおしです。

そして、

検索結果2ページ目くらいから、

『スマホ一台で稼げる方法』とか

『初心者でも〇〇万円稼げる』

などの記事がいっぱいでてきます。

苔桃
苔桃

Google検索した後に、YouTubeを見たら、YouTube広告が稼ぐ手法の広告ばっかりになってた

  • どれがいいの?
  • なにが一番いいの?これ、自分にできるん?
  • 〇〇コンサルティングを受けたら稼げる?
  • だまされたらどうしよう・・・
  • ホントにすぐに、こんなに稼げる?どれも詐欺っぽい・・・

ビジネスについて何も知らない・経験もない・起業家の知り合いもいない。

その時のそんな私が、『稼ぐ』方法をネットで探したときに、

最初に湧いた「疑問」と「不安」と「混乱」です。

その流れで、ネットをさまよう私が引っかかったのは、オンラインビジネススクールを運営している人の発信でした。

くろみつ
くろみつ

ひっかかった ってだまされたみたいやん

苔桃
苔桃

本当に騙されていたら今の自分はないよ〜

自分で考えて、選んだんじゃなかった気がするから、そう書いたの

そのオンラインビジネススクールを運営している人の発信になぜ引っかかったのかというと、

その人の発信が、

終始一貫した信念が貫かれていて、コピーライティング力がずば抜けていたからです。

(ていうのは、あとで勉強してからわかったのですけど。)

40代にして、初めてふれるネットビジネスの世界。

詐欺師が詐欺を成功させることができるのも、

コピーライティング力が巧みだから、ということもよくわかりました。

そのビジネススクールを運営している人は、自分では到底読みきれないような量の本を読んでいました。

ネットでの情報収集能力が高く、

本やネットの情報を集めて、体系化して、

それを実践に活かして、実際に何億円も稼ぎ、道を切り開いている人でした。

私が1年かかって考えて行動するようなことを、1日で考えて決めて、実行するような人でした。

ひらめいたアイデアからビジネスモデルを組み立てて、

とことん効率化して、

次から次へと出てくる問題を解決して、

必要なツールがあれば、パソコンで自作できてしまうような高性能な人でした。

元手20万円から物販を始め、開業3日目には人を雇って、

1年後には1億円の売り上げをあげるような人でした。

その後、優秀なプログラマーを雇い、

自作のツールを進化させて、一般の人にも使える商品に仕上げ、

ツール販売で何億円も売り上げをあげているような人でした。

しらたま
しらたま

高性能って機械みたいやね

苔桃
苔桃

いやなんていうか本当に、脳の密度が100倍くらい濃い感じなんよ 

日々の行動の密度も、スピードも100倍くらいな感じなんよ 

サイボーグなんかもしれん?って思ってた

その人がたどってきた経験談と、本から学んだ知識や大学のMBAで学んだ知識を合わせて体系化した理論をしゃべっている映像を見ながら、起業知識を学びました。

Amazon物販のやり方を学んだんじゃありません。

  • ネットビジネス(というかビジネス)の全体像と本質的なこと
  • 個人でもネット起業できる業種
  • ネットビジネスは、どういう仕組みで成り立っているか
  • そんな仕組みを実際に作るには具体的にどうやるのか
  • 実際に取り組んだ経験から得たノウハウや、効率的な方法
  • いくつもの書籍やMBAでの知識を組み合わせた、実践につかえる独自の理論
  • 問題解決の方法
  • 教えた人たちの成功例、失敗例
  • どういう考え(マインド)でいると上手くいくのか、いかないのか

などなど・・・

なぜビジネス本一冊も読んだことない私が、それら専門用語が飛びかう内容を理解できて、

納得して自分に落としこめたかっていうと、

全体を体系化して整理して説明した上で、リアルな実例をいくつもみせてくれた

からでした。

全体像を体系化して頭にいれておいてから、具体的な内容を学ぶと頭に落としこみやすいんです。

人間の脳の構造がそうなっているんです。

脳の構造

例えば、

知らない街に旅行で訪れて、行きたいお店があるんだけどスマホが壊れて、住所がわからなくなり、地図も持ってないとします。

通りすがりの地元の人に場所を聞くと、

「この道をまっすぐいって2つめの交差点を右に曲がったら、〇〇駅があるので駅を背にして、左斜めに伸びる道を進んで、3つ目の角で左に曲がると左側にあります」

って教えてもらったら、言われた通りに間違えないように、慎重に進むしかありません。

曲がるところを1つ間違えたら・・・

もうわからなくなります。

一方で、

以前何度も訪れたことがある街にきて、友達に教えてもらったカフェに行こうとしたら、スマホがこわれて地図もないとします。

地元の人に聞いたら、

「この道をまっすぐいって2つめの交差点を右に曲がったら、〇〇駅があるので駅を背にして、左斜めに伸びる道を進んで、3つ目の角で左に曲がると左側にあります」

って教えてもらったら、

「あぁ、〇〇駅か。駅から〇〇号線沿いに歩いて3つ目の角を左か。 前に泊まったホテルの近くかな?」

みたいな感じで、頭の中に地図が思いうかぶと思います。

歩いていると、

「あれ、ここ来たことあるな」

とか思い出したりして、たとえ道を一本間違えても、

別の道からでも回り道になっても、たどり着きやすいと思います。

人間が理解して知識として定着しやすいのは、以下の2つです。

すでに頭の中にある知識と関連した知識

すでに頭の中にある知識と関連した知識 イメージ図
すでに持っている知識と関連した知識

カテゴリわけされた大枠(全体像)が頭の中にあって、それぞれのカテゴリにおさまる知識

カテゴリわけされた大枠(全体像)が頭の中にあって、それぞれのカテゴリにおさまる知識 イメージ図
頭の中にある枠にカテゴリ分けできる知識

なので、

ネットビジネス全体の知識を、整理して体系化したものを学んで

から、

↓↓↓

具体的な手法とか枝葉の部分を学ぶ

こういう順番で学ぶと、

頭の中が整理された状態でスムーズに入ってきます。

納得して理解していけるんです。

そんな風に体系化して教えるためには、

  • 全体像
  • Aのカテゴリの知識
  • Bのカテゴリの知識
  • Cのカテゴリの知識

をまんべんなくもっている必要がありますし、さらに一段上から俯瞰できる視点がないとできません。

そして、

説得力を持ってわかりやすく教えるために、経験と実例がいくつも必要です。

せまい領域のことだけを極めている人は、初めにビジネスを学ぶ先生としては不十分です。

たとえば、Amazon物販だけができる人から学ぶと、いきなり枝葉の部分から学ぶことになります。

ノウハウの実践からです。

1つ2つのノウハウだけを知っていて、それ以外を知らない人から学んで実践すると・・・

できる人は結果を出せるかもしれません。

しかし、人によっては思うように結果が出なかったり、

状況の変化でそのノウハウが通用しにくくなったときに、

自分で別のやり方を考えたり、他の手段を検討したりすることが難しくなるのです。

教えてもらった以外の問題が発生したときに、

  • 問題を探り、
  • 問題解決の方法を自分で考えること

ができないと、長く稼ぎ続けることができません。

自分に知識がほぼ0の状態で学ぶのに最適な先生
  • 幅広い知識と情報を持ち、全体像を把握していて抽象的に物事を考えられる人
  • 実践して経験していて、具体的なノウハウをいくつも知っていて、それぞれの関連性も把握していて、一段上から俯瞰して問題解決ができる人
苔桃
苔桃

知識が0の状態でそんな人を見たら、自分より100倍以上実力がありそうに見えるんです。

② 【仲間】がんばる仲間がたくさんいるコミュニティに所属する

ともにがんばる仲間 コミュニティ

ビジネスの知識0の状態から、初めてビジネスを学び、実践し、達成するには、

「自分の100倍以上実力・経験がありそうな人を選ぶべき」

理由を書きました。

2つ目は、

起業に向けて、または副業をがんばる、

自分と同レベルか、少し上のレベルの段階の人が何人もいるコミュニティに所属することです。

私は、Amazon物販を始めるときに、物販のコミュニティに入っていました。

コミュニティには、20代〜40代の人が参加していました。

物販コミュニティでは、ChatWork(チャットワーク)でやりとりします。

誰もが自由に質問でき、みんなに有益な情報があれば共有しあう。

質問をすれば、すぐに講師やメンバーの誰かから、

「こうしたらいいのでは?」

「私はこうしましたよ」

など、すぐに回答やアドバイスが帰ってくる場所でした。

この、”疑問がすぐに解決する環境” が、結果を出すスピードを早めてくれたと思っています。

Amazon物販を初めた当初は、

Amazonのルールや出品者用の画面操作、

AmazonFBAへの納品など、

こまかい部分でつまづくことがよくありました。

ネットで調べても、人によってやり方考え方が様々で、ピンポイントの解決法が見つけられず、迷ってしまうことも。

それから、

始めたばかりのときは、納品を間違ったり、規約違反でAmazonからペナルティを受けたりしないかなど、不安になることが多かったです。

そんなときに、このチャットワークの存在がどんなにありがたかったか。

より実践的なところでの疑問や小さな問題は、

自分より少し先に始めた人がすでに経験済みであることがほとんどです。

”つまづくポイントってだいたいみんな一緒” だからです。

過去の書き込みをさかのぼって、自分と同じような疑問→解決を見て、自分の問題も解決することはしょっちゅうでした。

毎日のように誰かの書きこみがあり、とても活気のあるコミュニティでした。

また、参加は任意ですが、月一回、Skype(スカイプ)でのミーティングがありました。

  • 成果を数字で報告
  • 目標の共有
  • 参加メンバーさん達のリアルタイムの実践状況
  • 悩みや質問、講師からの回答

行動量が多く、結果を出すのが早いメンバーさんの、来月の目標などをきいて、

苔桃
苔桃

すごい!みんなやってる!自分もがんばらな〜

と、何度お尻をたたかれたか・・・。

私の前にも、たくさんの人が所属しているコミュニティだったので、

よくある質問&回答、成功事例、失敗事例を何パターンも知ることができ、転ばぬ先の杖を何本も手に入れた感覚でした。

無駄な回り道をせず、最短コースを歩めました。

<起業・副業にがんばる仲間がたくさんいるコミュニティに所属するといい理由>

  • 小さな疑問や問題はその場ですぐに解決して、どんどん前にすすめる
  • 同じ時期にはじめたメンバーさんや、少し先を走っているメンバーさんの活動状況に刺激をもらう
  • 結果を出しているメンバーさんをみてモチベーションが上がる
  • 成功例・失敗例が何パターンも事前に知れて、自分がその問題にぶつかった時に自分で解決ができる。

③ 【やり方がわかる】成功例がたくさんある正しいノウハウ(富を生み出す特定の手法)を選ぶ

正しいノウハウを選択する

スキルなしの40代主婦の私が、規模が小さいながらも起業して、

4年経った今でも利益を出し続けることができているのは、

  1. 自分より100倍以上の実力や経験がありそうな人から、体系的に整理された知識を学び、その上で実践的な内容を学んだこと
  2. 学んだ後に実践する段階で、ともに切磋琢磨する仲間がたくさんいるコミュニティに所属したこと

の2つがそろっていたからでした。

最後にもう一つ、起業成功するために必要な条件は、

成功している人がたくさんいて、成功例がたくさんある、再現性の高いノウハウを選ぶことです。

スキル0の40代主婦でも、結果を出せる、ノウハウです。

あなたが以下のようなスキルや経験をもっているなら、ネットを通じてうまく広げていけば、劇的に収入を伸ばすことができます。

<インターネットを利用して起業できる・価値を拡げられる、5つの領域>

  1. 高度専門職系・・・ 医者/弁護士/会計士 など専門性の高い職種
  2. サービス業 ・・・ 飲食/美容院/サロン など技術や接客
  3. コーチ業 ・・・ テニスコーチ/パーソナルトレーナー/カウンセリング/自己開発
  4. 小売系 ・・・ 物販/輸入販売/せどり/OEM など物の流通
  5. インターネット活用系 ・・・ IT/SE/イラストレーター/ハンドメイド など手に職

今あるリアルなビジネス、または自分の知識・技術を、

インターネットを活用することで、さらに価値を拡げていける領域です。

(時給UP、売上拡大、利益拡大)

私は、そのようなスキル・技術・手に職を持っていませんでした。

ですので、そもそも価値を持っている物、

”価値のある商品” を流通させて、マージンをいただく物販を選びました。

同時に、0からでも達成が難しくないノウハウを選びました。

0からでも達成が難しくないノウハウとは、

それを達成している人がいること、多くの人が成功しているノウハウです。

Amazon物販は、2000年代初め頃、中古本をAmazon上で販売するところから始まり、

今ではあらゆるジャンルの商品にひろがっています。

新品、中古品、メーカーから仕入れ、海外から輸入、またOEM製品を作って、自社商品として販売したりと形態もさまざまです。

大きな規模で組織としてなり立たせることもできれば、私のようにこじんまりとした取引量でもなり立たせることができます。

一口にAmazon物販といっても、そのように様々です。

物販で起業したい・副業で稼ぎたいと考えたときには、

  • どのくらい利益をあげたいのか
  • それはどの程度の規模で運営すれば可能なのか(人を雇うのか一人でやるのか)
  • それは今の自分でも再現可能なのか
  • その手法で成功している人はたくさんいるのか

などをよく検討した上で始めるべきです。

(もちろん、物販にかぎらず、どの業種でも同じです。)

私が現在取り組んでいるAmazon物販も、

達成している人がいる、成功している人がたくさんいるノウハウです。

0から目標の利益まで、何をどうすれば達成するのか、

こと細かにやり方が確立しています。

女性でも男性でも、40代でも何歳でも関係ありません。

あとは自分がやるだけです。

だから、スキル0から始めた40代主婦の私でも、稼ぎつづけることができているのだと思います。

スキルなし40代女性が起業・副業で成功するために必要な3つの条件まとめ

成功 しあわせ

<スキルなし40代の主婦が起業・副業で成功するために必要な3つの条件>

  1. 【教えてもらう人】「自分より100倍以上実力・経験がありそうな人から学ぶ」 豊富な知識と経験を全体像から体系化して教えてくれて、さらにリアルな実例をいくつも見せてくれる人
  2. 【仲間】「共に起業・副業にがんばる仲間がたくさんいるコミュニティに所属する」 少し先を走っている先輩に学ぶ・転ばぬ先の杖・モチベーションUP
  3. 【やり方がわかる】「今の自分でも再現可能な手法、ノウハウを選ぶ」達成している人がいる・成功している人がたくさんいる

スキル0経験も0なら、

始めるまえに最適な先生を選んで、必要充分な知識をつけ、

実践段階では仲間と先輩になんでも聞ける環境に身をおいて、

達成が難しくなくて自分にあった方法を選んだら、

あとは行動するだけ!です。

あとは少しずつでもだらだらとでも、行動し続けること!なんです。

苔桃
苔桃

行動のモチベーションを保つ、ときにはお尻をたたかれるような環境(コミュニティ)に身をおくことで、意思の弱さもカバーできますよ。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました